32件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

小諸市議会 2020-03-04 03月04日-04号

基本計画財政目標未達成に対する改善策取り組みについて     ①6月補正予算までとする事業費フレーム課題はどうか     ②所属単位での歳出削減は図れたのか[9]  5番 掛川 剛議員  1.市民協働による市政運営について   (1) 太陽光発電あり方について     ①地域住民に寄り添う行政対応となっているか     ②森林への設置にどう対応しているか     ③現在の対応総合計画地域別まちづくり方針

小諸市議会 2020-03-02 03月02日-02号

例えば、小諸市の総合計画の中に、市民と練り上げた地域別まちづくり方針が定められています。日本共産党小諸市議会で、昨年実施した市民アンケートでは、総合計画を全く知らないが78%でした。街では、地域別まちづくり計画をそれ以上知られていないと思います。そのことについて、市はどのように受け止めているのか、その点についてお聞かせください。 ○議長竹内健一議員)  企画課長

小諸市議会 2019-09-02 09月02日-02号

の推計について   (3) 人口の将来展望について  4.小諸公共施設等総合管理計画について   (1) 公共施設等総合管理計画個別実施計画策定)の取り組み状況について   (2) 今後の取り組み進行管理について[5] 日本共産党 代表者 掛川 剛議員  1.平成30年度決算について   (1) 自治基本条例でうたう自治基本原則に沿った行政運営について   (2) 総合計画に定めた地域別まちづくり方針

上田市議会 2019-03-29 09月11日-一般質問、趣旨説明、議案質疑、議案付託-04号

また、居住誘導区域を含む用途地域における地域別まちづくり方針として、将来像、基本目標課題方針地域別構造図まちづくり方針図を定めております。そして、これら地域別まちづくり方針課題に対し、地域ごと誘導方針整備方針を定めて、その方針に沿った施策計画的に実施し、快適に暮らせる都市空間づくりを進めるとしております。 

小諸市議会 2019-03-04 03月04日-02号

第5次基本構想にある地域別まちづくり方針との関連もあると思います。事業者との話し合いを先行する前に、まずは市民に正確な情報を提供する、その情報に基づいて将来のあるべき姿をみんなで考えていく、これが協働の進め方だと思います。最初に素案を示して、これを受けて市民が検討していくという手法は、協働まちづくりを進めていく上での市民意識向上が図られていかないと考えます。

小諸市議会 2018-12-05 12月05日-04号

何か     ③大きく変化する上水道事業の今後についてはどうか[15] 17番 柏木博美議員  1.安心して暮らせるまちづくりについて   (1)安心して子育てのできる施策について     ①公立保育園整備をどう進めていくか     ②福祉医療費自己負担金の軽減はできないか   (2)自分らしく安心して暮らせる地域づくりについて     ①地域包括ケアシステムの現状はどうか     ②地域別まちづくり方針

小諸市議会 2018-09-04 09月04日-03号

あと、これは多極ネットワーク型のコンパクトシティの核としてこの施設をとらえて事業を進めていくということですけれども、地域別まちづくり方針をより具体化していくということが、それぞれの地域の皆さんが輝いた地域づくりができていくということになっていくわけで、やはりその中では市民との協働というのは欠かせないことだと思います。

小諸市議会 2018-09-03 09月03日-02号

はどうか   (3) 財政指標はどう評価しているか  2.平成29年度成果説明書について   (1) 各施策成果指標目標値はどうか   (2) 活動指標計画見直しはどうか   (3) 「選択」と「集中」の事務事業はあったか[6] 日本共産党 代表者 早川 聖議員  1.平成29年度事業について   (1) 市民益に沿った行政運営について  2.総合計画具体化について   (1) 地域別まちづくり方針

小諸市議会 2018-06-15 06月15日-04号

あとはこの多極ネットワーク型コンパクトシティの理念を実現させるもの、そしてまた総合計画第5次基本構想にある10地区地域別まちづくり方針実践を促す拠点としての役割というのはどのように考えたんでしょうか。 ○議長林稔議員)  企画課長。 ◎企画課長柳澤学君)  先ほど私の答弁で、ちょっと観点が違う答弁をしてしまいまして、申しわけございません。

小諸市議会 2018-06-13 06月13日-02号

また第5次基本構想策定に当たってはそれぞれの地域地区懇談会で議論を重ねながら目指す地域の姿、いわゆる地域別まちづくり方針策定をしてきております。このような経過を踏まえて、今後の施設等あり方管理運営方法見直し地域づくりとも合わせた検討を進めていくことが必要だと考えますが、このことについてはどのように考えているか市長のお考えをお伺いします。 ○副議長田中寿光議員)  市長

小諸市議会 2018-03-05 03月05日-02号

この中の「地域別まちづくり方針は、市内10地区ごとにそれぞれの地域の特長を活かし、住民皆様話し合いにより地域の将来像を描いたものであります。まさに、自治基本条例の趣旨である参加協働まちづくり未来予想図に当たるものであります。 この「地域別まちづくり方針実現に向け、平成28年度から市内地域で「地区懇談会」が進められております。

小諸市議会 2017-06-15 06月15日-03号

小諸市の総合計画は、政策分野別まちづくり方針だけでなく地域別まちづくり方針策定しております。これは、政策面での縦割り行政計画にとどまらず、日常的に暮らしのつながりが強い地域単位での理想の姿を市民参加により作り上げた、小諸市ならではの計画となっております。この地域理想の姿を絵に描いた餅にすることなく、どのように各主体が活動し、お互いの連携の基に具体的な実践を行っていくかが重要となります。 

小諸市議会 2017-06-14 06月14日-02号

地域別まちづくり方針においても、地区担当者打ち合わせ会議地区懇談会が開催されていると聞いております。基本構想実現に向け、庁舎一丸となって同じ方向に動き出していると感じるところでもあります。 そこで、質問事項①計画小諸都市計画マスタープラン立地適正化計画等、たくさんの計画ができているわけですが、その計画連携はどうか。

小諸市議会 2017-03-08 03月08日-02号

現在、区が抱える諸課題の解決に向けて、また第5次基本構想における地域別まちづくり方針実現に向け、市内10地区において地区懇談会等活動を実施し、地域皆様協働しながら職員も主体的に取り組んでおります。 今年度の主な取り組みとしまして、北大井地区では自然災害を学ぶ機会として浅間山の火山活動についての講演会と地元にある東京大学地震研究所施設見学を行いました。 

  • 1
  • 2